matome_api

パンデモニウム

【FF14】完全個人プレーでミスが目立つ?零式4層前半「ブレイジングフィート」はミスした人の練度不足が露骨に出る件…

2022/9/27

592: 国内プレイヤーさん 牛の突進ミスはガチの練度不足感するんだよなぁ 後半練習に入っちゃダメなのは確か   596: 国内プレイヤーさん 牛2とか攻略段階でやった1回のミス以来ミスった ...

絶バハムート

【FF14】「固定メンにバレずに初踏破する方法ないかな?」固定の進捗遅さにうんざり…野良でコッソリ踏破したいプレイヤーさん

2022/9/27

381: 国内プレイヤーさん 初踏破を固定メンにバレずにする方法ってないかな? 固定での初踏破時に自分のアチブ出なくてやっぱバレる? 進捗遅すぎでさっさと野良で踏破したい   382: 国内 ...

エデン

【FF14】零式4層は「前後半形式」と「通し形式」どっちが攻略しやすい?「5層」を作るべきという意見も

2022/9/27

415: 国内プレイヤーさん 前半後半システムあんまり好きじゃないんだけど、みんなこっちの方がいいの? 共鳴みたいなそのまま戦闘続行する方が好き   419: 国内プレイヤーさん >& ...

パンデモニウム

【FF14】「話題になるのが遅すぎた」「今更やり方変えるな!」煉獄編零式4層後半の「術式1マス処理」、何故か流行らない模様…

2022/9/27

76: 国内プレイヤーさん ヒラ「術式1マス流行れ~」 DPS「今更やり方変えるな!得するのはヒラだけ!」 DPS「ヒラ来なくて出発できない!」   80: 国内プレイヤーさん 術式1マスは ...

パンデモニウム

【FF14】「軽減投げる対象わかりやすい」零式4層後半「概念支配2回目」でのイフリートバフは「即合成」が圧倒的に助かる模様

2022/9/27

731: 国内プレイヤーさん 概念2のイフ合成って結局すぐやっていいの? やっぱりヒラ次第? すぐやってくれっていう人と待ってくれって言う人いるしなにが違うんやろ   738: 国内プレイヤ ...

忍者

【FF14】ポジション毎の練習量の偏りがミスを生む?MT/ST募集のようにD1/D2募集も募集文に明記しておくべきという意見

2022/9/26

598: 国内プレイヤーさん 今までD1D2どっちもできるようにしてたんだけど 4層後半でパーティごとにD1とD2入れ替わってたら脳が破壊されたわ 募集するときっも既にいるメレーがどっちのポジ希望か明 ...

パンデモニウム

【FF14】「カウント中に戦闘飯食べる派」VS「全員食べてからカウント始める派」→一向に戦闘が始まらない件…

2022/9/26

842: 国内プレイヤーさん 戦闘開始ギリギリにならないと飯食わないやつにいらいらする それで食い忘れる可能性もあるし、たかが数十秒稼いだところで何の意味があるのか。   843: 国内プレ ...

黒魔道士

【FF14】「独特かつ複雑」簡略化の流れに逆らい続ける「黒魔道士」、戦闘不慣れなプレイヤーには敷居が高すぎるという意見

2022/9/26

593: 国内プレイヤーさん 黒は元々のメカニクスが独特かつ複雑すぎてなぁ 簡易化するならNPC操作のときみたいにブリザガ使用でMP3000回復みたいにするか バフ管理をクソ簡単にする以外ないだろうよ ...

モンク

【FF14】度重なる改修を経て、どこに出しても安定した性能を発揮する「モンク」さん、何故か人気がない件…

2022/9/26

2: 国内プレイヤーさん モンクは最強!   5: 国内プレイヤーさん でもダサい!   6: 国内プレイヤーさん だから増えない!   7: 国内プレイヤーさん 最強な ...

忍者

【FF14】「遠隔ジョブやるメリットが無い」近接ジョブは他ロールと比較して火力差が圧倒的?「メレーファンタジー」始まってしまう…

2022/9/26

34: 国内プレイヤーさん メレーファンタジーすぎる メレーとそれ以外でDPS差ありすぎだろ 殴れないとかならわかるけどタゲサくそでかいしほぼGCD止めないで殴れるから遠隔のメリットねえわ &nbsp ...